今日は相棒のしんさんが畑の手伝いしに来てくれました!
⬇️は前回の鳴門金時、順調に生きてます
ジャガイモ堀なんかした記憶にないから、中々楽しめました。クワを使って掘るのだがコツがあって初めはジャガイモを傷付けてばかりでお婆さんに怒られる…
最後は慣れてきて気付けば上手く掘れることができました。
大量大量!
ここの芋はみすみずしくて、じゃがバターなどにすると、めちゃくちゃ美味しくて、僕の母親なんか畑作業嫌がってたのに芋食いたいがために手伝い来てたくらい
是非来てくれた方は持ってってください
子供らはひたすらかに捕りしてました
しんさんの娘が来てくれたからいつもよりはしゃいでいた
草刈りも一通りしました。
相棒も上手いこと草刈りやってくれて、あっという間にノルマ達成です。
レンタル畑の方もいてたので、畑見させてもらいました!
とうもろこし、ししとう、ピーマン、トマトいんげん
隣の指導者の爺さんが凄く教えてくれてるから、育ち方がとてもいい
帰り際にレンタル畑さんから人参もらった!
帰って葉っぱをモルモットにあげたら以上な食いつきでした。
そうそう夜中に蛍も観れましたよ!
豊能町から高槻の道中ですが
結暮舎活動日誌
0コメント