35回目 また輪が広がる予感

昨日は僕の同級生の方とその先輩、しんさんと僕でバーの空室を借りて、会議?そんな感じの事してきました。

今回話した内容は各々の持ってるスキルややって来たことなど話して今後コラボできたらなと話してました。
同級生の子は今、腸もみマッサージの勉強をされてるみたいで、話を聞いてると中々勉強になりました。

んで同級生とその先輩と結暮舎で、10月か11月あたりに豊能町の拠点地を使って20人くらいの小規模なイベントをすることにしました。
サツマイモの芋掘りして、焼き芋、豚汁作り 竹灯籠と苔リウム体験 小屋を使用して腸もみ体験は仮 ウンコ出やすくなるのでトイレの手配が問題かな…

今後はこのイベントに向けて動いていく予定です。
そして結暮舎は月1のペース目指してイベント開催をしていきます。
クラウドファンディングも今日終了したので、近々そのリターンで苔と竹の体験します。

いやしかし楽しかった
また来月新しい方連れてきてくれるみたいなのでワクワクです。海賊さんらしいです笑

そして相棒のシンさんが密かに毎日アウトプット、インプットしたことをポイント化して記録しているらしく、僕もマネしてみます。

朝20分くらいユーキャンした 1p
鷹の爪に水やり 1p
カブトムシの幼虫成長確認 1p
保育園の知らない子供にケツ押されたから押し返した5回くらい 1p
同級生らとミーティング 5p

合計9pでした

0コメント

  • 1000 / 1000

結暮舎活動日誌