18回目

今日も我が子は鼻をほじりぺろっとする
綺麗になってよいよい…

そんなことよりいい話が出たので忘れないうちにかいておく

レンタル畑の人が野菜を作りすぎて処理に困っているというのは前から話に出ていたことで、たまにもらったりもするがそれでも余る

いろんな人にあげたいけど無農薬なので虫がちょいちょい、でも味は美味しい

無農薬で安くて美味しい野菜が欲しい方は世の中にはいるはずだ
だから月千円くらいで野菜を貰えるような畑投資みたいな事ができたらいいなと考え中
簡単にいうとクラウドファンディングだ

いくらか投資すればこれだけ野菜がもらえるよみたいな
たまには自分がいって収穫の手伝いや畑体験などできればお互いにいい関係になるのではないかと!

今後レンタル畑の方と相談してこの話を進めて行こうかと思います。

野菜  苔  リフォーム  (ウッドパネル)
今年はこの4つに絞れるかな
一つ一つの担当がいるから上手く成長出来ている気はする

あと4ヶ月くらいかな結暮舎も一年たつけど勢いは止まらず順調だと思ってます。竹灯籠をやりたいんやけどな…      


時がきたら勝手にするよ

0コメント

  • 1000 / 1000

結暮舎活動日誌